演技派女優“木村多江”の出身校はどこ?性格も知りたい!【アナザースカイ】

back view of a woman holding a candelabrum 俳優
Photo by cottonbro studio on Pexels.com
スポンサーリンク

演技派女優の木村多江さんがアナザースカイに出演します。

なので今回は木村多江さんの出身校や性格について気になったので調べてみました。

みなさんも一緒に確認しましょう!

木村多江プロフィール

出典:融合事務所

木村多江(きむらたえ)
・1971年3月16日生まれ
・東京都出身
・162㎝
・A型
・融合事務所所属
・既婚、子供1人

『救命病棟24時』、『白い巨塔』など人気作品に出演されている木村多江さん。

演じた役柄から「幸薄い女性が良く似合う」「日本一不幸役が板につく女優」などと言われ、唯一無二のポジションを確立しました。

スポンサーリンク

木村多江はお嬢様?

テレビや映画で大活躍の木村多江さんは、白百合学園高校を卒業されています。

白百合学園は東京都千代田区にある女子校で、キリスト教徒が布教のために設立した学校です。

開校は1881年ととても由緒のある学校で、従順・勤勉・愛徳を校訓としています。

屈指のお嬢様学校として有名な白百合学園の一日は、「ごきげんよう」で始まり「ごきげんよう」で終わるそうです。

制服も評判で襟とタイに特徴的な三本線の入ったデザインのセーラー服は、伝統を感じさせながらも可愛さと品の良さを兼ね備えています。百合の紋章が入った制服は、95年以上変わらぬデザインだそうです。

制服のデザインが95年も変わらないというのはすごいですね!伝統を感じます。

白百合学園がお嬢様学校たる所以はほかにもあります。

それは白百合学園に通っていたひとに芸能人が多いことが挙げられます。

木村多江さんの他に、松たか子さん、高田真由子さんが通われていたようです。

松たか子さんも高田真由子さんもお嬢様ですから、やはり木村多江さんもお嬢様なのではと考えられます。

木村さんがお嬢様だと考えられる理由はもう一つあります。

それはバレエや日舞を幼いころから習っていたというところです。

子どもの頃からバレエや日舞を続けていくには相当なお金がかかります。

レッスン料や発表会や衣装代にもお金がかかるようです。

ご実家に金銭的余裕がないと続けるのは難しいので、やはり木村多江さんはご実家が裕福なお嬢様だったのではないでしょうか。

スポンサーリンク

木村多江の性格は?

最近ではバラエティ番組にも出演されている木村多江さん。

私が番組を見て感じた木村さんはゆっくり話をする方だなぁという印象でした。

なのできっとおっとりとした性格なのではと思っていましたが、実際の木村多江さんは“せっかち”なのだそう。

左右両利きということもあって、意識せずとも2つのことを同時進行でやってしまうといいます。

木村さんにはこんな“せっかちエピソード”があります。

トイレから出てくると、気づくとロングスカートがめくれていてお尻が丸出しだったそうです。

しかもこんな信じられない出来事を1年に3回ほどやらかしていると話しています。

木村さんはその時、「トイレットペーパーを巻き取る仕草をしながら前に進もうとしていた」そうです。

おっとりした見た目と全く違い、かなりのせっかちさんですね!

でも見た目とのギャップがすごくあって、木村多江さんがより一層魅力的に感じます。

木村多江がアナザースカイに出演!

木村多江さんがアナザースカイに登場します。

番組では木村多江さんが2歳半まで家族と住んでいたシンガポールを訪れます。

ご実家のことや家族のことを詳しく語ってくれそうですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は木村多江さんがお嬢様と噂される理由や、性格について調べてみました。

多種多様な人物を演じられる木村多江さんのますますの活躍に今後も注目していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました