2025年1月1日、KinKi Kidsが「DOMOTO」に改名することを発表しました。
そうなると今後の活動が気になりますよね!
もしかしたら解散するの?なんて心配の声も上がっています。
そこで今回は「DOMOTOに改名するKinKi Kids!解散の可能性はある?」と題して、KinKi Kidsが今後解散してしまう可能性について調査していきます。
この記事を読むと、KinKi Kids(DOMOTO)のことをもっと応援したくなるはずです!
KinKi Kidsの解散が考えられる理由
①堂本剛の退所
DOMOTO(旧KinKi Kids)の堂本剛さんは、2024年3月31日でSMILE-UP.を退所しました。
堂本剛さんは、「アーティストとして進む為(ため)には環境を大きく変化させる。その必要があると感じています」と退所の理由を説明しています。
堂本剛さん2017年に突発性難聴を発症し、いま現在も突発性難聴の後遺症に悩まされていると語っています。
調子がいい日もあれば、気圧で耳が聞こえづらくなることもあると言います。
お医者さんからは「戻らない」と言われているとも明かしています。
堂本剛さんは音楽の仕事をしているので、耳が聞こえづらいのは大変困ります。
そこで環境を変えるために、SMILE-UP.を退所したのでしょう。
②KinKi Kidsファンクラブの閉鎖
KinKi Kidsの公式ファンクラブが2024年4月30日をもって閉鎖されました。
現在は堂本光一さんは個人のファンクラブを発足しています。
堂本剛さんは、ENDRECHERI.名義でファンクラブを立ち上げています。
グループでのファンクラブがなくなってしまうと、もしかして解散するんじゃないか、、、なんて心配してしまいますよね。
KinKi Kidsの解散の可能性は?
以上の2点の理由からKinKi Kidsが解散してしまうのでは?という心配の声が上がっていると考えられます。
しかし堂本剛さんは、個人の有料ブログで「2人の活動を終えるわけではない。」と明言しています。
堂本光一さんも個人の有料ブログで「今後もKinKi Kidsとしての活動を続けていく」と綴っています。
なので、KinKi Kidsは解散しないと思われます!
SMAPもV6も解散してしまっているので、グループ結成が長いKinKi Kidsにはまだまだ活動を続けて2人での活躍が見たいなと個人的に思っています。
KinKi Kidsの解散はなさそうですが、堂本光一さんがSMILE-UP.を退所する可能性は考えられます。
その理由として2024年11月29日、光一さんは主演ミュージカル『Endless SHOCK』大千秋楽の会見で、『まだ契約にサインしてない』と、STARTO社と正式に契約延長していないことを明かしています。
さらに堂本光一さんが長年座長を務めていたミュージカル『SHOCK』は2024年で終幕し、仕事にひと区切りをつけたこともSMILE-UP.を退所するのではと考えられている理由のひとつです。
このタイミングで、SMILE-UP.を退所する可能性は大いにありそうです。
まとめ
今回は、「DOMOTOに改名するKinKi Kids!解散の可能性はある?」と題して、KinKi Kidsが今後解散してしまう可能性について調査しました。
堂本剛さんも堂本光一さんも、個人の有料ブログで「2人の活動を終えるわけではない。」、「今後もKinKi Kidsとしての活動を続けていく」と綴っています。
このことから、KinKi Kidsの解散はないのではないかと考えられます。
2人揃ったKinKi Kids、改めDOMOTOの今後の活躍に期待し、応援しましょう!
コメント